🔴アメリカのピザは懐かしの味
私はピザが大好物。
ロサンゼルス生活を始めた頃からずっと
ピザは我が恋人〜💗
そして、「変わってる〜」
って思われるけれど、
私は、
冷えたピザが特に好き。
「え?本当に?なんで?」
と、いくら言われても平気。
私は冷えたピザが好き。
ホームステイをしてた学生の時代から、
冷えたピザがオヤツだったから。
キッチンテーブルの上にはいつも、
冷えたピザが置いてある。
そんな生活だったから。
一度食べてみてほしい。
冷やしたピザを。
美味しいですよ。
だから、レストランでピザを注文しても、
アツアツも食べるけれど、
取り皿に一切れ残して、
わざと冷えるまで待つ。。。
もちろん、食べ残した場合は、
大喜びで持って帰るのだよ
🔴女子同士のおしゃべり止まらず
ピザは平らげてしまい、
持ち帰り分はありませんでした。(残念)
食べ終わった後も、おしゃべりは止まらず。
私の春休みは、
この友人たちとのおしゃべりで
明け暮れるのでした〜
まったく女子という生き物は、
話をすることにより、
自分の脳を整理し、
精神をマトモな方向に保つ生き物だなぁと、
つくづくづくづくづくづく思いながら、
話に話を重ねています。
愚痴言いながら反省し、
褒め合いながら自信を回復し、
笑いながら癒し合っている。
女子に女子友は不可欠なんです。
🔴その後、ショッピングモールでお洋服を
たらふく喋ったその後は、
しばしショッピングモールをお散歩
気になっていたショップに立ち寄り、
お洋服を沢山、沢山着て、
気に入ったものもソコソコ買えました。
お友達とショッピングに行くと
一段と楽しいです。
なぜなら、普段、自分では選ばないような服を
勧めてくれるから。
「こんなの似合いそうだよ、着てみたら?」
と、思いもしないような服を指し、
「似合うと思うよ!いい感じよ!」
と、褒めたりしてくれる。
「そう?じゃぁ、買ってみよっかな。」
と、なることもあり、
新しい自分の発見にも繋がったりして、
大変、楽しゅうございました。
🔴まだまだラスベガス堪能中〜
レストラン、ホテル、エンタメ、アートと、
ラスベガスは最先端の街。
最近特に遊びに来る頻度が増しているような。
刺激がいっぱい、人もいっぱい、新しい物事もいっぱい。
ますますラスベガスが好きになっている最中です。
—————————-
広瀬香美の最新情報はメルマガ登録へ
https://s7.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=kohmi